50代や60代になったあなたが、パソコン覚えようと思った時にパソコン教室に通うことを考えると思います。
でもちょっと待ってください。
パソコン教室に、通わなくてもパソコン覚えるのは、そんなに難しくないんです。
この記事では、パソコン教室に通わないでも、使えるようになる方法について書いています。
パソコン教室に60代で通う必要ありますか?
60代からパソコン教室に通う人たちの多くは、使い方を習いたいと希望しているようです。
それ以外の方は、楽しそうだと思ったとか、趣味の幅を広げたいとか、色々な理由で通ってるようです。
確かに、パソコン教室に1時間1000円ぐらい払って、パソコンの使い方を覚えるのも一つの方法です。
パソコン教室では、インターネットで調べたりする方法とかは教えてくれますけども、パソコンの初期設定とかは教えてくれないですよね。おそらくね。
でも本当は、パソコンを買ったらすぐ使えるというわけではないんです。
インターネットに接続できる環境を作ったり、Windowsの初期設定をしたりと、初期設定をしないと 実は使えないんですね。
パソコン教室で教えてくれるようなことは、実は自分でも覚えられるんですね。
60代からのパソコンは設定してもらっちゃえ
家電量販店でパソコンを買うと、初期設定はやってもらえるオプションがあります。
パソコンの初期設定オプションはお金かかります。
でも、ここが一番難しいとこなので、ここにお金かけるのは必要なことだと思います。
初期設定さえ済んでしまえば、あとはインターネットの見方とか、操作方法を覚えればいいんです。
その操作方法を覚えるのに、パソコン教室にお金使うぐらいだったら、初期設定にお金をかけたほうがずっといいと私は思います。
初めてパソコンを使う場合は、ご自宅にもインターネット環境がないと思います。
インターネット環境を用意するだけでも、結構大変なので、そこにお金を払ってやってもらえれば、後は本当に簡単です。
今のパソコンは昔のパソコンと違ってとっても賢いので、極端に言えばパソコンに話しかけるだけで 目的を達成することも可能なんです。
お金は有効に使いましょう。
60代からのパソコンでこれだけ覚えればOK
今一番新しいパソコンのOSは「Windows 10」と言います。
ここで「OS」という言葉が出ましたけど、この言葉の意味を説明しても、あまり意味がないので「Windows 10」という言葉だけ覚えましょう。
あなたのパソコンは何ですかって聞かれたら、「Windows 10」ですと答えれば、あらかた問題は片付きます。
それでは、60代からのパソコンでこれだけ覚えれば OK というのお話しましょう。
実は Windows 10でパソコン使うには、一つだけ覚えれば大体の事は出来ます。
それは「音声入力」です。
以前の音声入力は、なかなか認識精度が低くて、はっきり言って使い物になりませんでした。
でも最近はかなり使えます。
Windows 10の音声入力を使って、「何々について知りたい」と話しかけるだけで、インターネットブラウザーを開いてリストを出してくれます。
あなたは表示されたリストをクリックするだけで、知りたいことを調べることができます。
どうですか?
パソコン教室に行って教わる必要ないですよね。
60代からのパソコンの楽しみ方
60代からのパソコンの楽しみ方について、あなたはどう思いますか?
もし、パソコン教室に通ったとすれば、おそらくや「Word を使って文章を書いてみましょう」とか、「Excel を使って 家計簿を作ってみましょう」という話になると思います。
でも、それって本当に必要でしょうか?
仕事で使うんだったら分かりますけど、そうじゃないのに Word で文章を書いて、何に使いましょう?
「80代の現役プログラマー 若宮正子」さんってご存知ですか?
彼女は60歳でパソコンを始めて、エクセルでアート始めたんですね。
エクセルというのは、細かいマス目で区切られた表みたいなものです。
若宮正子さんは、そこに数字を入れて表計算で使うのではなく、それぞれのマスに色をつけてアートを作ったんですね。
パソコン教室で「エクセルで家計簿を作ってみましょう」なんてことを教わるより、よっぽど夢があって創造的だと思いませんか。
インターネットで見聞を広げることも、先程お話ししたように音声入力で簡単に出来ちゃうんですよ。
こんなこと考えてるとなんか楽しくなってきませんか?
60代からのパソコンの楽しみ方って、こういうワクワクした使い方をしてみましょう。
まとめ
今回は、60代からパソコンを始めた時に、パソコン教室に通うのもいいけれども、別の楽しみ方もあるよという話をしました。
Windows 10のパソコンなら、話しかけるだけで簡単なことはできちゃいます。
それならば、パソコン教室で教えるようなこととは、全く違う楽しみ方をしてみませんか?
60代からパソコンを始めたのならば、ちょっと違う楽しみ方を考えて、ワクワクしながら楽しみましょう。
60代からパソコンやブログを始めたあなたに朗報!
パソコン初心者でもブログで稼ぐ方法があった!
私も、これを知って人生変わりました!
その秘密を知りたくないですか?
コメント